昨日の夜、布類を断捨離しました。
私は手芸が好きで一時期パッチワークに凝ったことがあったんです。その時に大量に買い集めたパッチワーク用の布がたくさんあって、おまけにキルティングの布やテーブルクロス用の布なども大量に買い集めていて、押入れの収納ケース1つに入りきらないほど布が溢れていたんです。
今は出来ないけど、出来るときになったらまたパッチワーク始めよう。そう思っていたことと、せっかく買い集めた布を捨てるのがもったいないという気持ちがあってこれまで捨てられずにいました。
けど、そう思ってから何年たっているんでしょう(>_<)
作ろうと思って買ったのならすぐ作ればいいんですよね。でも私の場合「あ、素敵な布。これで何か作れたらいいな~」ってそれだけで買ってしまったんですよね。買っただけで満足して、あと放置^^;
今回もパッチワークの布でわざわざ通販で取り寄せたクリスマス柄の布もありました。とっても高かったものだけど、使わないほうがもったいない。
これからはきちんと考えて買うようにしよう。そう思い知りながらゴミ袋に入れました。
結局処分した布は45リットルのゴミ袋ほぼいっぱい。こんなにあったんですね。。これからミシンはするつもりだけど、布を買う時は慎重に、使う時だけ使う分を買うようにします。
本当に布を捨てながら心が痛カレんだのでこれからはこんなことがないよう、心に誓いました。
◆捨てたもの
計 7個
<2018年合計 55 / 1000個>
スポンサーリンク
参加しているトラコミュです
すっきり暮らす
おうちを片づけたい
収納・片付け
整理整頓・お片づけ♪
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
掃除・掃除・掃除ー♪
Please give us your valuable comment