アーカイブ | 6月 2024

キッチン引き出しの整理で処分したものと考え中の物

こんにちは。

昨日の夜なんですが突然キッチンの整理がしたくなり、キッチンの引き出し2つを全出しして不要なものたちを処分することにしました。

処分したのは

・フォーク 7本

・ホイッパー 1本

・箸置き 3個

・菜箸 1本

・コーヒーサーバー

・茶たく 5個

・和菓子を入れる皿(木製) 5個

 

捨てたものは思っていたよりも少なかったけれど、まだ捨てるか迷っている物があるんです

それがこれ↓

木製の用事入れと茶味が2個。これはどちらも実家から持ってきたんです。

楊枝入れは今100均のを使っています。木製の方が高級感あるけど、100均の楊枝入れは蓋つきなんです。蓋つきの100均楊枝入れをとるか木製の素敵な楊枝入れを取るか。。

あと茶味は以前から欲しいと思っていたんだけど実際持ってきてみたら、う~~ん。。。やっぱり使わないかなあ。

というわけでこの3点セットは保留です。食器棚の片隅に置いておきます。

 

実家から持ってきた茶味とほぼ同じものを楽天で見つけました。結構高いんだ!やっぱり取っておこうかな

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


シンプルライフランキング